
我が家に来た日とは違い、手に乗る事を躊躇するように…と
前記事に記しましたが、手に乗る事は躊躇するものの、
私がケージに近付くと、チョコチョコっとこちらに駆け寄って来る

そして・・・・・・・

見つめ愛

見つめ合っていても仕方ないので
「こっち来るの?来たいの?手に乗るの?乗らないの?」

私の質問攻めに困った様子

しかし、この見上げたお顔、なんて可愛いんでしょ

ピントが合ってないのが残念だが

結局この時は、慣れさせる為にも私から、ポコ太を手に乗せ、
ナデナデ~

手に乗せてしまえば、大人しくナデナデさせてくれる。
大人しくしてくれると言うより、緊張してて動けないのかな?

ケージに帰した後、またハムストーカー


ひゃっ



なんなの、この可愛さは~~~~~

っと、デレデレしていたら・・・・・・・

真顔で暴走中の新入り坊ちゃん

あまりにも暴走し過ぎて・・・・・・・

ンなワケがナイっ


なんなんでしょ。
この丸みを帯びたフォルム・・・・・可愛過ぎるじゃないですか

前記事にも記しましたが、この可愛い新入り坊ちゃんの
名前をつけるのに悩んで、迷っていてね


「ごめんねぇ

ぽっくんが亡くなってからだから、約2年振りにドワーフを
5月20日にお迎えする事が出来ました

常に「ちっこいの」をお迎えしたい気持ちはあったのですが、
その気持ちの中でも、いつからか、キャンベルをお迎えしたい

と、思い始め、キャンベル飼いのゆあさんが、1月から、
キャンベル情報を教えてくださっていました。
中でも私が食い付いたのが、我が家から近いと言う事で
小動物専門ブリーダーショップ『ティファンの森』さん。
そして、ゆあさんを通して、今まで、キャンベルを何匹か
ご紹介頂いたのですが、私のお迎え候補は、キャンベルの
ノーマル男の子でして、せっかく、ご紹介頂いたのに偉そ~に、
お断りした事もありました

ゆあさんがお迎えした先のブリーダーさんは、関西方面で、
りょ~たろ~さんを含め、関西地方に行く機会があったら、
キャンベルのノーマルを求めて行ってみよう

そうこうしているうちに、ぽー太が体調を崩し、ポリーが亡くなり、
関西行きどころではないし、仕事も忙しく、半ば、キャンベルの
ノーマルをお迎えするのは、諦めつつ、慌てて探さなくても良いか

と、思い始めていた頃、4月末にティファンの森さんから
『ご希望いただいておりましたキャンベルのノーマルの子が
生まれました』との連絡がありました

ティファンの森さんには、結構前にゆあさんが私の連絡先を
教えてくださっていたのですが、一向に連絡がなかったので、
ティファンの森さんとは、ご縁はないんだな、と思っていたので、
この連絡には喜びましたよ

と、そこから、お迎えするまでの間の事は省略しまして・・・・・・・(笑)
ゆあさんが仲介してくれたお陰もあり、無事に念願の
キャンベルのノーマルくんをお迎えする事が出来たのでした

ここんとこ、ゆあさんには、感謝しっぱなしです

私が希望するノーマルの男の子は、
ノーマルパイドとノーマルプラチナパイドの2匹が生まれたらしく
お写真を送ってくださったのですが、私は、どっちでも良く
決断出来ないので、りょ~たろ~さんに写真を見せて、
りょ~たろ~さんに選んでもらいました。
そして、我が家にやって来たのは・・・・・・・

ノーマルプラチナパイドくん。
4月23日に生まれたのですが、5月中旬時点で白色化して来て、
今後、もっと白い部分は広がるとの事。
あれだけ「ノーマル」を希望していたのに、ノーマル独自の毛色では
なくなるけど、もうね、お迎えするとなったら、そんな事、
ど~でもイイ~になっちゃういい加減な私なのでした


毛繕いしちゃって、堂々たる態度

「新しいお家に着きましたよ


「今日からよろしくねっ


興味津々。
ティファンの森さんから私のキャリーケースに移す時も
ビビる事なく、噛んだりもせず、自宅に着いてからも、同じ。
まだ生後1ヶ月になっていませんが、私の都合で20日に受渡しを
お願いしたのですが、ムチムチ育っているので、20日でも
大丈夫との事でした。
では、体重測定してみましょう


2・・・2・・・・・27ぁぁぁ

ごるの体重に慣れてしまっているので、久しぶりのドワーフの
体重に焦りました(笑)


この後、カゴから脱出して、大慌てする私

ちっこいので捕まえるにも潰さないよ~に(笑)慎重に気を遣う(笑)

キャンベル(ノーマルプラチナパイド)の男の子。
名前は、ポコ太。
お誕生日は、2017年4月23日。
ティファンの森さまから、お迎えしました

パパは、イエローで、ママは、ブラックプラチナパイドだそうです。
お迎え日は、2017年5月20日。
念願のキャンベル ノーマルっこをお迎えする事が出来て
超絶HAPPYです

ポコ太をお迎えするにあたり、私がもう10年以上もハム飼いとして
リスペクトしているゆあさんが仲介してくださったお陰で、
ティファンの森さまからポコ太をお迎えする事が出来ました。
ご縁を作ってくださった事、ゆあさんに大感謝です


あっとゆ~間に1歳のお誕生日を迎える事が出来ましたっ


これまた、あっとゆ~間に
2歳のお誕生日を迎える事が出来ましたっ

このまま何事もなく、元気に過ごして欲しいものです。