我が物顔でお散歩をしているぽー太


ぽー太が食いついたこのカゴは、ぽっくんやぽっくんの叔母ポミンが
体重測定の時や、お散歩中、お掃除中に入ってるカゴなんだけど
ぽっくん&ポミンより大きいぽー太も入っちゃったよぅ


なんかワッルそ~なお顔しちゃってからにぃ~


おっ~と

でもさ・・・・・・・
「ぽー太、そこには入らない方がイイかと・・・・・・・」

「そこは、ぽっくんのテリトリーだから・・・・・・・」

「やっ、ちえしゃん的にはぽー太が入ってもOKなんだけど
テリトリーの主ぽっくんがねぇ・・・・・・・」

ど~ゆ~事かと言いますと・・・・・・・
見つけたのでやってみた

出て来たのは・・・・・・・

ん?

んん?

これは、ジャンガリアンのパールなのかなぁ?
出て来たハムスターは説明書に載ってないので
シークレットだったらしく…種類はなんだか分かりましぇ~ん


他に…キンクマ、ブラックドミナント、ノーマル、ブルーサファイア、
ルチノー(←って、なに?)ロボロフスキー、キャンベルの7種類が
あるんだけど、ぽー太をお世話している私としては、キンクマが
欲しかったなぁ

今年最後となりました。
今年も大活躍だったふなっしー

我が家では2014年ふなっしーカレンダーも大活躍してくれました

2014年ふなっしーカレンダーと共にぽっくんも活躍してくれたね

今年最後の今週のぽなっしーもぽっくんと羊ふなっしーで
〆てみましたよ

「ぽっくん、カメラ目線でイイ感じ~


「カメラを見るのもイイけど横も見てごらん


言われるまま、横を見たぽっくんは・・・・・・・

見た事ない物体にチト、びっくりんこ

でもとってもイイショットが撮れましたっ

ぽっくん

一年間ふなっしーカレンダーとの撮影協力お疲れ様でした

来年も撮影協力よろしくねっ

・・・・・と、ゆ~ワケで来年も今週のぽなっしーは続きます


今日から1月7日まで正月休みとなりハイテンションでございますぅ

去年の今頃は、りょ~たろ~さんの骨折事件があり
閉じこもりなお正月休みで散々でしたが今年はそれなりに
お正月休みを満喫出来そ~デス

そして初めてのお正月を迎えるぽー太はとゆ~と
すっかりお散歩ばか(笑)になって、お散歩からケージに
戻すと・・・・・・・

出たぁ~

歴代ごる'sも見せてくれた化け物顔

ぽじろーなんてこの化け物顔で今は無きハムスターめくりに
採用されちゃったもんねぇ

ちなみに…ぽー太のケージの扉んとこにあるギザギザの傷は
ぽじろーが化け物顔で、ガッガッ


しかしまさかねぇ~
ぽー太までこの化け物顔して出せ出せアピールするとは

で、こんな風にお散歩後、ケージに戻すと化け物顔で出せ出せ~って
アピールするけど、お散歩は軽く1時間以上させてるんですよ

ワタシに時間の余裕がある時は再び、お散歩させてあげるけど
時間に余裕が無い時は、見て見ぬフリ

すると・・・・・・・

「あんだけ騒げば喉も渇くっちゅ~ねんっ

で、ワタシと目が合うと・・・・・・・

どんだけお散歩したいんだぃ



こんな所でも上手に食べてます


麺をすすってるみたいね

大好きなりょ~たろ~さんの手の上でも・・・・・・・

豆苗食す

食べた後、私の手に移動したんだけど、ぽっくんが
あまりにも可愛いから豆苗の葉を乗せたった


と、まぁ~本当に豆苗がお気に入りのぽっくん。
この前、イイお顔して食べてくれてたけど、この日は・・・・・・・

とは言っても我が家はいつもと変わらず~な日常を過ごすかと…

もち、ぽー太やぽっくんもいつもと変わらずな日常デス

いつもと変わらずな日常が一番、平和さっ

さてさて…すっかりお散歩の虜になっちゃったぽー太。

「今日も思い存分、お散歩を楽しんで下さいなっ


「どうぞ、どうぞ~


「しないわよっ

とは言っても片手にデジカメ持って、ぽー太の行くとこ行くとこ
追いかけてるから、それが「邪魔してる」とゆ~事に
なるかもですが・・・・・・・



音が聞こえて来たので、あ~、また回し車が走力で移動して
ケージにぶつかってるんだろ~と、直しに行くと・・・・・・・

あれ?回し車に乗ってない


「ガタン


巣箱を鼻力で持ち上げて、巣箱の下の新聞紙を
引っ張り出そうとしてるではあ~りませんかっ

巣箱を持ち上げるたびに巣箱がケージにぶつかって
「ガタン



「ぽー太、なにしてんのぉ?


「お部屋ン中、荒れてるし…巣箱が傾いちゃってるよぅ


「別に問題はないけどもぉ・・・・・・・


「好きにさせてますけど、ガタン


うるさいんですけどぉ

って、最近、自我が芽生えて来たよ~で、やんちゃな事も
ちょいちょい、やってくれるよ~になって来て楽しいですわ
