

このペースだと、あっちゅ~間に


さっ、今週も愛はむの体重をMEMOっちゃお

まずは、26日に我が家にやって来たぽんちぃの娘、ぽちゃ。

10月26日(水)



10月27日(木)




10月28日(金)




10月29日(土)




10月30日(日)




ぽちゃは、よく食べる子

今のところ、どんなペレットでも食べてくれてるので助かります。
この調子でたくさん食べて、目指せっ


続いては、ぽちゃのパパであるぽんちぃ。

10月24日(月)




10月25日(火)




10月26日(水)




10月27日(木)



10月28日(金)




10月29日(土)



10月30日(日)




またガッガッガッ


もぉっ



まだ我が家の環境に慣れず・・・なのかなぁ?と、思い、少しだけ、
ソォ~っとしておきました。
1時間後、掃除をする為、ぽちゃの巣箱を覗くとぽちゃの姿がナイっ

ケージ内にも姿は見当たらず、とりあえず、巣箱を取ってみると・・・・・

居た居た

ど~やら、巣箱の後ろに入って新聞紙ビリビリ作業をしていたらしい。
「体に新聞紙の切れ端くっ付けちゃってからにぃ~


「あら



「とりあえず、ぽちゃの事もお家もキレイキレイするから、
こっちにおいで


って、ぶたさんの中に逃げ込んじゃった

う~・・・・・まだ私には、ココロ、開かずだな

しか~し、これしきの事では、めげない私

ぶたさんに入ったままのぽちゃをお外へお連れした。
「おいで


笑って誤魔化された?
りょ~たろ~が不在の間に
ポミンのよ~なちえっ子にさせる作戦だったが、こりゃ、無理っぽ

と、思ったけど、根気が必要

手に乗ってくれ、お散歩に出掛けたぽちゃ。



ココまで、これと言った大きな心配も無く、あれよあれよと言う間に
1歳9ヶ月を迎えた。って感じです。
ごるぎゃるとは違って、やっぱり男の子の方が強いのかなぁ?
な~んて思ってしまいますが、元気そうに見えてるだけで、ぽじろーも
実際の所、どうなのかは分かりませんが

確かにポポロ亡き後、POWERは低下したよ~に思えます。
でも相変わらず、お散歩は大好きで、寝起きで、まだお耳が
くしゃくしゃだとゆ~のに・・・・・・・
[広告] VPS
ぽーたろーパパ似で女好きなぽじろーなので、ぽちゃのカホリを
嗅いだら大興奮するかと思ったら、なんとっ、大興奮だったのは、
ぽちゃの方だった

ぽじろーもぽーたろーパパ同様、熟女好きなのかなぁ?
さっ、続いては、ぽんちぃパパとご対面~


ぶたさんの中でまったりチュウだったぽちゃ、ぽんちぃの存在に
即、気付く


「ぽちゃ~~~、上に居る白い物体がぽちゃのパパだよ


「ウン。全く似てナイけど正真正銘、ぽちゃのパパで~す

では、父と娘、初ご対面の様子を動画でどうぞ

[広告] VPS
娘ぽちゃは、反応しまくりだとゆ~のに、父ぽんちぃは、反応薄っ


「どっか行っちゃったよぉ~


「そんな事ないと思うよ。きっとテレてるんだよ

昨日(10月26日)我が家のぽんちぃとSacchanちのきぃちゃんとの間に
生まれたお子ちゃまを奪い(爆)に行って来ましたっ

ぽんちぃパパの元へ帰るのは、この子だっ


ノーマルアンブロウズサテンの長毛の女の子

メガネっ子が多かったぽんきっきーずでしたが、この子は、メガネを
かけてなく、他の子とは毛色もなんか違う感じ。
気が強そうな部分が見え隠れしていましたが・・・・・・・

私の手にも飛ばずに乗ってくれた

こりゃ、Sacchanが手懐かせてくれたお陰ねっ

ちまっ!と小さい女の子だけど、この時の体重は、54g。
丁度、ぽぽみんをお迎えした時の体重と同じ。
とは言っても、ぽぽみんをお迎えした時は、生後1ヶ月過ぎてたから
この子の方が、ぽぽみんよりは、大きく成長するかな?
デッカちゃんと呼ばれたポポロまで大きくなれ!とは言わんがね(笑)
ぽんきっきーずの他の子達もすくすく成長して、男組の可愛いこと

もちろん、女組だって可愛いよ

ママ業を卒業したきぃちゃんは、この日、ちっぽの日だったらしく、
凄いオイニーを漂わせていますた

そんなオイニーに興奮しちゃってたのが、さ・す・け

なにはともあれ、みんな元気そうでなによりだ

さて、そろそろ、連れて帰るキャリーに移動させなきゃね・・・・・と
巣箱の屋根を開けさせて頂くと・・・・・・・

Sacchanちのまーちゃんから、ブーイングされますた


我が家に行きたくないのか、うちに来る彼女は、不貞腐れてまふ

一方、まーちゃんは、イイお顔でSacchanからウマウマ貰ってる。
と、次の瞬間

さっきまで、不貞腐れていた彼女が、いきなり、ウマウマに
ガッつき始めた


彼女の勢いに負け、まーちゃん、ウマウマ食べれず・・・・・

すると、Sacchanは、まーちゃんの為に新しいウマウマを持って・・・・・

とゆ~が、彼女の強さに、まーちゃん怖じ気づき手も足も出ず

Sacchanの話によると、この女組は仲が悪かったそうな。
控えめっぽいまーちゃん。気の強そうな彼女。
仲が悪いの・・・・・なんか分かる気がする(笑)
でもね、気が強そうな彼女でも、ママとのお別れのご挨拶の時には
可愛らしい、子供らしい姿を見せてくれました。

きぃちゃん、我が子に「?」興味なさげ~~~(笑)
そして、ナゼか、まーちゃんまで帰りのキャリーに入ってる

彼女は、ママに接近しようとするが・・・・・・・

やはり、きぃちゃん・・・・・興味なさげ~~~(笑)
あっはは


無いだろうな~っと、予想していた通り、腹出し野良寝姿は
見せてくれなかったのですが、時々、大理石プレートの上で・・・・・・・

こんな風に横になっている事はありました。
夏が終わり、涼しくなった今でもポミンは、この大理石プレートの上が
お気に入りのよ~でして・・・・・・・


ノーマルアンブロウズサテン 長毛の女の子。
名前は、ぽちゃ。
「ぽ」は我が家お決まりの頭文字。「ちゃ」は、茶髪に見えたから(笑)
お誕生日は、2011年9月30日。お迎え日は、2011年10月26日。
お迎え時の体重は、54g。
ちぃ~と、亡きポポロチックなぽちゃ。
どんな女の子に成長するかな?ポポロのよ~に優しい女の子?
それとも、これぞ、ごるぎゃる

ま、どんな子に成長しようが元気であれば、問題なっしんぐぅ


☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *・:゜☆゜:・ *。・ ゜: °。★゜.‥・°☆☆°・ ‥.゜




生後1ヶ月と5日での
初ちっぽは、歴代ごるぎゃるの中で一番、早かった。
今時のオナゴは、早熟とゆ~か、おませさんなのかしらね?

☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *・:゜☆゜:・ *。・ ゜: °。★゜.‥・°☆☆°・ ‥.゜

年齢的には何が起きても不思議じゃないけど、やっぱり
こ~なると辛いですね。ガンバレ


☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *・:゜☆゜:・ *。・ ゜: °。★゜.‥・°☆☆°・ ‥.゜

いきなりの急変から頑張って来たけど静かに息を引き取りました。
1歳11ヶ月23日でした。
ぽちゃの頑張り、強さは本当に立派でした

ぽちゃ今まで一緒に過ごしてくれてどうもありがとう

ぽちゃが亡くなり我が家から『ごる』とゆ~存在が消えてしまいました。
寂しくなるけど暫くは、ぽっくんと楽しく過ごします。